「記事を定期的に更新しているのにブログの閲覧数が増えない」と悩んでいませんか?
この問題で悩んでいるブロガーの方はとても多いです。
自分はこれまでに副業に5年間取り組んできた経験があり、副業ブログの経験もあります。
この記事を読むとブログの閲覧数が増えない原因や、閲覧数を増やすためにやるべきことが分かります。
そして、ブログの閲覧数を劇的に改善することが可能です。
ブログの閲覧数はGoogleの理念に従って、泥臭く更新を続ければ時間はかかりますがそのうち報われます。
ブログの閲覧数とは?
ブログの閲覧数とは、ある一定の期間内に「ブログのページが閲覧された回数」のことを意味します。
ブログ閲覧の解析では一般的にGoogle Analyticsが使用されますが、そこでは「閲覧数」という概念は存在しません。
閲覧数が具体的にどんな数値を指すのかは、Web業界でも明確な定義はありません。
今現在使用可能な最新のGoogle Analyticsでは「表示回数」というが単語が使用されています。
あなたのブログのページが表示されると検索されたらこの表示回数がカウントされていきます。
とりあえず閲覧回数イコールGoogle Analyticsの「表示回数」と考えよう!
ブログの閲覧数を確認する方法
これからGoogle Analyticsを使用してブログの閲覧数を確認する方法を紹介します。
Google Analyticsでは、以下の2つの情報を確認することができます。
- WEBサイト全体の表示回数
- ページごとの表示回数
それぞれの確認方法を画像で確認していきましょう。
まずはサイト全体の閲覧数の確認方法からおさえていきましょう。
Google Analyticsにアクセスして、「エンゲージメント→概要」の順にクリックしていきいますと、下の画像のような画面が表示されるはずです。
下に少しスクロールすると「表示回数」と「イベント数」が表示されていますが、これがあなたのサイトの閲覧数になります。
では、次に個別のページごとの閲覧数を確認していきましょう。
こちらも確認の方法はそんなに難しくありません。
先ほどは、「エンゲージメント→概要」でサイト全体の閲覧数を確認することができました。
個別のページの閲覧数を確認するには、「エンゲージメント→ページとスクリーン」をクリックしていけばオッケーです。
以下の画像のように個別のページの閲覧数を確認することができます。
ブログの閲覧数の確認方法については今の方法をおさえておけばいいですね!
ブログの閲覧数が増えない原因
ブログの閲覧数が増えない原因について考えていきましょう。
マジで色んな理由が考えられるのですが、以下が挙げられます。
- 運営開始後時間が経ってない
- ブログのジャンルが定まっていない
- 記事数が少ない
他にもありまして、これから1つずつ確認していきましょう。
ブログの運営開始後あまり時間が経っていない場合は、ブログの閲覧数は増えないです。
ブログをはじめてすぐの場合、そもそもGoogleのクローラーに発見されていない可能性が高いです。
また、ブログ立ち上げ後は検索ユーザーもあなたのサイトを認知していません。
ですので、ブログをはじめてそんなに時間が経っていないなら閲覧されないのはみんな同じです。
これに関しては当たり前のことですので、特に気にする必要はありません。
ブログ開設初期はみんな閲覧数が少ないので気にしない。これから頑張ろう!
ブログジャンルが定まっていない場合は閲覧が安定しません。
というのも、まずGoogleの検索エンジンはジャンルが複数扱われているサイトを好みません。
また、サイトを訪れた人もジャンルが複数あると、一貫性のなさに困るでしょう。
サイトの一貫性がないと一度訪れたユーザーは、あなたのサイトにもう一度来る可能性は低いです。
なるべくサイトのジャンルは1つに絞りましょう。
以下の記事でブログジャンルの選び方についてまとめています。参考にどうぞ!
記事数が少ない場合も閲覧が増えづらいです。
なぜなら、投稿記事数が少ないとそもそもあなたのサイトに人が訪れる可能性が低いからです。
記事数が30~50記事ほどあるならばあなたのサイトに検索ユーザーが訪れる可能性は出てきます。
ですので、記事数が少ないならまずはブログを書いて記事数をガンガン増やしていきましょう。
記事数が少ないうちは閲覧は気にせずとにかく書きまくる。
検索ランキングが低い場合は、サイトへの閲覧も伸びません。
検索順位が低いとGoogleの検索結果で検索をした人の目にとまりにくいです。
ですので、検索順位が低いならSEO対策を行いブログ記事の検索順位を上げていきましょう。
以下の記事でSEO対策について書いた記事がありますので、参考にしてみて下さい。
記事がインデックス登録されていない場合も閲覧数が増えづらいですね。
記事がインデックスされていないと、そもそもGoogleの検索結果に表示されないということです。
つまり、検索ユーザーがGoogle検索経由であなたのサイトに訪れる可能性はまずありません。
ですから、まずは投稿した記事を見直します。
そして、Googleの検索エンジンからインデックスしてもらいましょう。
以下の記事で記事がGoogle検索結果にインデックスされない時にやるべきことをまとめていますので参考にどうぞ。
Googleの検索エンジンからペナルティを受けている場合は閲覧数は下がります。
以下のようなペナルティ対象のSEO対策を行なっているならすぐにコンテンツを修正して下さい。
- ダミーサイトからの外部リンク獲得
- 無色文字でSEOキーワードを記事内で大量に記載
- 自動生成コンテンツの使用
これらの施策をブログ内で行うとマジでGoogle検索結果から除外されます。
やるだけマジで意味がないので辞めておきましょう。
ブラックハットSEOはやってはいけない!
そもそも情報にニーズがない場合も閲覧数は増えないですね。
というのも、検索ユーザーがあなたのサイトを訪れてもどうでもいいような情報しかなかったとします。
この場合検索ユーザーはあなたのサイトからすぐに離脱するでしょう。
Google検索をする人は有益な情報を探したいと考えています。
ニーズのない情報しかなければ、すぐにサイトから離脱します。
更にふたたびサイトを訪れてくれる可能性は非常に低いです。
ニーズのない情報は書かない方がいい。
Googleの思想を理解する
ブログの閲覧数を増やすには、適切なテクニックでのブログ運営がマストです。
以下はそのGoogleの考え方の一部です。
特にブログ運営で必要な考え方なのでマジで覚えて実践して下さい。
- ユーザーに焦点を絞ること
- 1 つのことをとことん極める
- 情報を探したくなるのはパソコンの前だけではない
それぞれのロジックについて考えていきます。
まずは「ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる」です。
ユーザーのことを考えてコンテンツの更新やサイトの運営を行うと閲覧数や収益は後からついてきます。
逆にユーザーのことを考えないでサイトの更新を行っていると、何も手に入りません。
ですから、ユーザーにフォーカスをしてユーザーファーストの記事投稿を行いましょう。
常にユーザーファーストを心がける。
「1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番」はサイト設計の段階で意識したい内容です。
これはサイトのジャンルは1つだけにするべきと言っています。
サイトのジャンルが1つだけであると、内容の一貫したサイトとしてGoogleから認知されます。
一方そうでないサイトは、内容に一貫性のない質の低いサイトとしてみられます。
なので、ブログのジャンルはなるべく1つに絞った方がいいですね。
「情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない」も大切です。
今はスマホで電車の中とかで検索をする場面の方が多いですよね。
ですから、スマホ検索をする人のこと考えてサイト作りしていきましょう。
具体的には以下をやればオッケーです。
- レスポンシブ対応
- スマホ用ナビゲーション
- スマホ読者を意識した文章
この辺を徹底すればスマホで調べ物をしている読者からの閲覧数は増えます!
Googleの思想である「Google が掲げる 10 の事実」は以下のリンクにて閲覧できます。
勉強したい人はじっくり読んでみましょう!
ブログの閲覧数を増やすテクニック
では、ここからはブログの閲覧数を増やす具体的なテクニックを見ていきます。
以下のテクニックが考えられます。
- 記事の定期更新
- 他のサイトと情報で差別化する
- 検索ニーズにマッチした内容にする
- 内部リンクを整える
- タイトルで惹きつける
他にも色々とありそれぞれについて考えます。
まずは記事を定期的に更新しましょう。
記事が定期的に更新されていると、検索ユーザーは「定期的に記事を更新しているサイトだ!」と覚えてくれます。
定期的に情報発信しているインフルエンサーを身近に感じるのと同じです。
また、記事を定期更新しているサイトはGoogle検索エンジンにもウケがいいです。
ブログで成功したいなら記事の定期更新はマストです!
競合のサイトを分析して差別化した情報を発信していきましょう。
なぜなら差別化を図ることで、ユーザーはあなたのサイトには他のサイトにはない情報があると思ってくれるからです。
他のサイトと同じような情報発信をしていても、あなたのサイトは目立ちませんよね。
ですからなるべく差別化を意識してブログ記事の投稿を行なっていきましょう。
差別化ができないと他の無数のサイトに埋もれる。
狙ったキーワードで検索ニーズにマッチした内容の記事を投稿しましょう。
これを意識してブログ記事の投稿を行なっていけば、検索者はあなたの記事を読んでニーズを満たせたと感じることができます。
するとSEOでも評価されて、あなたの記事は上位表示されて閲覧も増えていきます。
逆に検索キーワードとマッチしない的外れな記事を書くと、読者はモヤモヤしてあなたのサイトの評価は下がります。
結果的にあなたのサイトの閲覧は増えないのです。
検索ニーズにマッチする内容を考えて記事を書いていく。
内部リンクを整えていきましょう。
これはユーザーとGoogle検索エンジン両方に効く施策で、徹底すればあなたのサイトの閲覧数アップにつながります。
内部リンクが記事内にあることで、ユーザーはあなたのサイトの別の記事で情報検索できて満足できます。
Googleのクローラーも内部リンクがあると、あなたのサイトを評価しやすくなり、SEO評価が上がりやすくなります。
記事内で紹介できる関連性のある別記事がないか確認しましょう!
タイトルで検索ユーザーを惹きつけるようにしましょう。
言いかえると、クリックしたくなるようなタイトルにすることです。
例えば、タイトルの最初に「【超重要】」とか「【驚愕】」などをつけるのです。
こうすると、Google検索している人はあなたの記事に目がとまりクリックしたくなります。
タイトルで他の記事よりも目立つように意識していきましょう!
記事の書き出しのあとに目次を置いておきましょう。
目次があるかないかでユーザーエクスペリエンスが180度違ってきます。
目次があれば検索ユーザーは欲しい情報にすぐに到達できます。
しかし、目次がなければ検索ユーザーは自分が欲しい情報にすぐに辿り着けません。
ユーザーの快適さを考えると目次の設置はマスト対応といえます。
僕のこのブログは記事上部にまず目次を置いてます。
PC版については記事のサイドバーにも目次が表示されるようにしています。
ユーザーが快適に情報を得られるサイトの閲覧数は増えます!
記事の読者にために目次は必ず設定しよう!
WEBページの表示速度を上げるのも閲覧を増やす上で大切になります。
ページの読み込み速度が速いとGoogleの検索エンジから高評価してもらえます。
また、検索しているユーザーからしても読み込みの速いページは快適です。
快適に調べものができるサイトにはまた訪れたくなります。
ワードプレスのプライグインなどを駆使して、WEBページの読み込み速度を上げましょう!
読み込みの遅いサイトは成功できないので注意しましょう。
記事内にSNS投稿ボタンを設置するようにしましょう。
SNS投稿ボタンがあると、検索ユーザーはあなたの記事をXなどで他の方に紹介できます。
ブログ記事を読んでいて内容が良ければ、誰でも拡散したくなるものです。
拡散されて更に別の方に読まれると、閲覧アップにつながりますよね。
SNSボタンは記事内に設置してユーザーに拡散してもらえるようにしておきましょう。
最近のワードプレステーマは標準で記事内にSNSボタンを置けるようになっている。
記事内の情報は常に最新の状態を保ちましょう。
定期的に過去記事をこまめにリライトしていくのです。
Googleの検索エンジンは定期的に更新されているコンテンツのSEOランクをアップしてくれます。
ですから閲覧数を増やすには記事内の情報を最新に保つのは必須です。
面倒くさいかもしれませんが、しっかりやりましょう!
記事内の文字の装飾はほどほどにしておきましょう。
記事内の文字を太字にしたりマーカーを引くのは必須です。
しかし、やりすぎていろんな色のマーカーを引いたりすると読みづらいです。
マーカーを引く色は一色のみにして統一しましょう。
1つのh3タグ見出しにつき1行から2行にしておきましょう。
文字を装飾しまくるとユーザーは不快になる。
情報発信するターゲットを想定して記事を書いていきましょう。
あなたのサイトはどんな人に向けて情報発信されていますか?
以下の問いかけを自分の中でやってみましょう!
- どんなジャンルのブログですか?
- 男性?女性?
- 年齢層は?
これらのターゲットが明確でないなら、まずはターゲットを定めましょう。
それが決まればターゲットに対する記事投稿を徹底して下さい。
そうすることで、ターゲット層からの閲覧を獲得することが可能です。
読みやすい文章を書くようにしましょう。
読みやすい文章を心がけると、ブログの読者は心地よくあなたの文章を読むことができます。
心地よくあなたの文章を読むことができると、あなたのサイトにまた訪れたくなります。
このようにいい文章を書くとあなたのサイトの閲覧数は増える可能性が高くなります。
いい文章って読んでいて「また読みたい」と感じますよね!
SNSの活用も必須ですね。
X運用はブログと並行してやるようにして下さい。
1日あたり1個でいいので、ブログ副業に関するツイートを行うようにしましょう!
また、インフルエンサーを引用リツイートして、ブログに関する情報発信をするのをオススメします。
こうすることでSNSでも認知されて、あなたのブログの閲覧数は増えます。
副業ブログでXの運用は必須。
外部リンクを獲得するとSEO評価が上がり、Google検索結果に上位表示されやすくなります。
変なサイトからの被リンクはあまり効果がありません。
影響力のあるサイトや公的機関のサイトから被リンクされると検索結果で上位にランクアップできます。
SNSでブログ仲間を増やしたりして、被リンクしてもらうといいです。
またライターをやりながら発注者の方のサイトで、サイトのリンクを紹介してもらうのもオススメの方法になります。
公的サイトから被リンクされるとSEO評価がかなり上がる!難しいが狙って行きたい。
まとめ
今回はブログの閲覧数を増やす方法についてまとめました。
副業ブログの閲覧数が増えないという方は、今回紹介した方法をぜひ試して下さい。
それでは今回の記事はここまでにします。
記事を読んで下さりありがとうございました!